
report
TSUTAYAの進化~書店の進化系をつくっていく
公共と民間の在り方が注目されている昨今、とりわけたくさんの人が集まる場所として注目されている図書館。佐賀県武雄市図書館の企画、運営に取り組んだ官民連携の先駆者ともいえるカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC) 公共サービス企画 カンパニー社長 髙橋聡氏にお話を伺った。 日本の本の文化を受け継ぐ
2019年7月18日

event
チラシというローカルメディア ~新聞折込の仕組み・活用法~コミュニケーションメディアの変遷と歴史
テーマ 多メディア時代にあって、一見ローカルメディアと思われる折込広告が生活者に選ばれるためには、どのような活
2019年4月25日
コメントはまだありません

event
挑戦者!メガバンク→選挙落選→国民民主党議員秘書→外資系→MBA→リクルート→企業再生→社長→東証一部上場まで。
テーマ 不動産市場に全く新しい「中古リノベーション」市場を作り上げた「カチタス」業界ナンバーワン企業の徹底した
2019年4月15日
コメントはまだありません

report
デザイン思考×中高生×ものづくりで「価値創造ができる人材」を育てたい
高校生のときにMono-Coto Innovationと出会い、現在はデジタルハリウッド大学でデザインについて
2019年4月6日
コメントはまだありません

event
アイディアの甲子園「mono-coto-innovation」 国会議員は「デザイン思考」で中高生に勝てるか? ゼロプラMeetUP!@永田町
テーマ ゼロプラMeetUP! 春休み中高生スペシャル! アイディアの甲子園「mono-coto- innov
2019年3月19日
コメントはまだありません